[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「うさももドール」2010春夏コレクションの「ギンガムカフェワンピース」です。
・ブラウス
・ジャンパースカート
・ヘッドリボン
の3点セットになっています。
カタログを見た時から気になっていたのですが、ブラウスとJSKに分かれているとは思いませんでした(袖付OPだと思ってました)。
着回し出来そうで、いい組み合わせですよね。
JSKだけ、とか、他のJSKタイプのお洋服にブラウスを組み合わせたりとか☆
後ろは、背中心全開で、薄手の面ファスナーで留めるようになっています。
ウェストを絞らず、リボンで調整するようになっているので、うさももちゃんよりも大きいカドリーベアでも着られるんですね。
ブラウスはボタンホール仕様で、カドリーベアには少し小さめ…ま、動くわけじゃないし、ちょっときつい位は我慢して貰いましょう(^^;
今回も、予想以上に可愛くて満足♪
同じデザインで、赤とかサックスとか、他の色展開があったら欲しいなぁ。。。
同型色違いに弱いです(^^;
私は、HPやカタログ(定期的に店頭に置いてあります。通販した時も、タイミングによってはついてきますね)で商品をチェックしてから、欲しい物がある時に近所の実店舗(車で1時間圏内に4店舗あります。ドライブ1時間コースなら、余裕で行っちゃいます)で実物を確認して購入しています。
結構、写真と実物では色味等のイメージが違う事があるんですよね…凄く期待してたお洋服が「ん~…イメージと違う…」だったり、余り印象になかった服が「わ、可愛い!」だったり。
なので、実店舗が近くにあれば、実際に手に取って確認するのがお勧めです。
実店舗への入荷は、輸送日数の関係から、ネットショップでの発売日の2、3日後~1週間以内だそうなので、お店に電話確認するのもいいかも。
人気のお洋服だと、直ぐに店頭からなくなっちゃう事もありますしね。
写真を撮るのが好きです。
腕は一向に上がりませんが…(^^;
綺麗な景色が好きで、その景色の中に大好きなぬいさんが入ってるともっと好きです。
そんなわけで、私はいつも、何処かに出掛ける時には誰かしらぬいを連れていきます。
たんぽぽちゃんが来てからすっかり彼女に夢中なので、連れ歩くには少し大きめですが可能であればたんぽぽちゃんを連れていく事になると思います(笑)。
子供も自分の荷物を持ってくれるようになったし、荷物が少し軽くなったからね。
今回の撮影地は、私の実家です。
ガーデニング好きな両親(そして整頓下手)なので、庭が凄い事に…これから夏にかけて、どんどん色んな花が咲きます。
私と同じくクマ好きの母にたんぽぽちゃんを紹介するのも、実家訪問に同伴した理由だったのですが、可愛がって貰えました。
これから花の綺麗な季節がやってくるし、どんどんお外に連れていきたいな…。
野望は、ミニーコスを作ってTDRに遊びに行く事なのですがっ!
たんぽぽちゃん達の写真を撮っている時に、側にあるクマ棚をふと見上げまして(ぬい専用棚があって、そこに納まるだけの人数にする、と言うのが家人との取り決め…。お陰で、ぬいの上にぬい、という状態)。
もしかして、チーキーもお洋服着れるんじゃない?と。
元々、テディベアが大好きで、イギリス・メリーソート社のチーキーも何人かいるのですが。
試してみた所、12インチーの子までうさももドール服が着られるようです(※)
カドリーベアよりも12インチーの方が胴体が太い上に、チーキーも個体差があるので、胴体に詰め物がパンパンに詰まっている子だと難しいかもしれません。
でも、お洋服を着せたい人であれば、選択肢の一つになるかも。
※
うさももドールよりもカドリーベアの方が全体的にサイズが大きい為、全てのお洋服が着用可能かは判りません。
これまでに私が購入したお洋服は大丈夫でしたが、パンツスタイルのお洋服は試していないので、着れない可能性があります。
また、足の大きさはカドリーベアの方が大きい為、靴はかなりきつきつです。
メモリアルモヘアだと、履くのは難しいです。
モデル:たんぽぽ(メモリアルモヘア)、かるら(Yes-No チーキー)